お久しぶりです! 前回のブログから一か月もたってしまいました。
4月のお稽古終了後ちょっとフランスに行ってました。生徒さんには内緒だったんですけどね。
今回は、ブルゴーニュ地方を中心にリヨン・ボーヌ・ディジョン・フラヴィニー・ヴェズレー・アレジアを訪ねてきました。それぞれの土地では今月のお稽古で作るパンデピスやグジェールなどたくさんの伝統菓子と新進のショコラティエなど訪ねてきました。甘い物の苦手な私としては、地獄のような旅ではありましたが、これも勉強と思いがんばってきましたよ。
生徒さんたちにも本物を味わってほしいとの思いからトランク重量制限ぎりぎりまで、つめて帰ってきました。
パンデピスのスパイスもボーヌで調達してきました。
パンデピスの歴史のお話とともに味わってみてくださいね。ただいま資料をまとめるのに大忙しです。
なんとかお稽古までに間に合わせますね。
楽しみにいらしてくださいね。
ブルゴーニュのお菓子のお話は、おいおい書いていくことにいたしますが、とりあえず私が持ち帰ったお菓子たちの写真をご覧ください!