2013-01-11 :

新年のお稽古

晴れの日のしつらえ

晴れの日のしつらえ

2013年も、もう10日が過ぎました。一昨日からお稽古も始まりました。
毎年ですが、1月のお稽古には、黒塗りのお盆に、リチャードジノリのイタリアンフルーツの器で、皆さまをお迎えします。リチャードジノリは、イタリアを代表する名窯ですが、一昨日倒産したというニュースを知りとてもさみしい気持ちになりました。少し前には、ジノリの器は、皆さんがいつかこんな器で、お茶をしたいとか、この器でお客様をおもてなししたいとかいったあこがれの器であったはずなのです。それが、日本だけでなく世界からも求められなくなってしまったのでしょうか?町のお店には、白や黒のシンプルで、機能的な器ばかりが目につきます。普段はそれでもいいのでしょうがやはり、ここ一番という時に使う器を1つは持っていてもいいのではないかなと思います。それはきっと暮らしの豊さバロメーターであり、心の豊さにもつながると思うのですが・・・
みなさんは、どうですか?
私はきっと、お教室をする限り、ジノリの器を使い続けたいと思います。ジノリの器を作った職人さんたちに敬意と感謝をこめて・・・・
プロフィール

マダムタエコ

Author:マダムタエコ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
clear
 Copyright? 2002 Mon r?ve Taeko All Rights Reserved