2012-03-27 :

お花見弁当出来ました!

お家お花見!  

さくら

今年は、寒くて、桜の開花も遅く待ち遠しいですね。そこで、特別講座では、お弁当とともに室内でのお花見のおもてなしについて、提案です。
お花見ですから何はなくてもまずは、桜です。お花屋さんにお願いして、レッスンの日に満開の桜と、5分咲きの桜を市場で買ってきてもらいました。見事でしょう?そして、5分咲きの桜は和室に生けてみました。ここは、ちょっとしたアペリティフルームにしつらえてみました。                      
                              wasitu2.jpg

そしてやはり、花より団子?!でしょうか?テーブルには、お団子と家にあるありったけの桜の器をフィギアのようによろしく、散らしてみました。でも器ですから、大きい花弁には、菜の花のお漬物とゆずの香りの大根の香の物を盛りました。小さな花弁には、信州飯田の春月の鶯豆を盛って、箸休めにしてみました。お雛様のために買ったぼんぼりが、お花見のような雰囲気を出してくれました。
籠の盛ったお団子も手作りですよ。緑は、抹茶と桜の葉の粉で、ピンクは、桜の花のフリーズドライにしたもので付けました。やさしい色合いのほんのり桜餅のような香りのするお団子です。

hanamisetto.jpg   manamibennto.jpg

お弁当は、皆さんで作るとやはり楽しいですね。盛りつけはお任せしたのですが、素敵なお弁当になりました。
今年は、寒いのでお家でお花見もなかなかいいと思いませんか?そして暖かくなったらこのお弁当を持ってぜひ、桜の木のもとへお出かけください。幸せになれますよ!
プロフィール

マダムタエコ

Author:マダムタエコ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
clear
 Copyright? 2002 Mon r?ve Taeko All Rights Reserved